TEL:0260-34-5777


 お泊りのご案内
 



当店は、道の駅遠山郷の隣にある、平成18年に開業したログハウス風の宿屋になります。
日本百名山の聖岳、光岳、また池口岳等の登山のお客様のご利用、バイクツーリング、自転車、下栗の里へのご旅行、
塩の道古道歩き、遠山の霜月祭りなど色々な方がおみえになります。
となりにある施設のかぐらの湯で、温泉をお楽しみ下さい。(令和7年10月4日営業再開)



<お部屋の設備など>

各部屋洋式トイレ(洗浄機付き)、テレビ、エアコン、冷蔵庫
歯ブラシ歯磨き粉、タオル、御寝巻き

無線LANインターネット接続(無料)

客室数約9部屋  

共用ユニットバス1か所

(当店は全室禁煙となっております)

駐車場無料(バス可)





<御宿泊料等>

令和7年10月5日御利用分から、下記の料金になります。


・1室1名様御利用

大人1泊2食(温泉かぐらの湯入浴券付)   ¥10500円(税込¥11550円)
大人 1泊朝食(温泉かぐらの湯入浴券付) ¥8000円 (税込¥8800円)
大人1泊夕食(温泉かぐらの湯入浴券付)  ¥9400円(税込¥10340円)
大人1泊素泊(温泉かぐらの湯入浴券付) ¥6900円(税込¥7590)
大人1泊素泊まり(温泉入浴券無し)      ¥6400円(税込¥7040円)


・1室2名様以上ご利用時1名様につき

大人1泊2食(温泉かぐらの湯入浴券付)  ¥10000円(税込¥11000円)
大人 1泊朝食(温泉かぐらの湯入浴券付)  ¥7500円 (税込¥8250円)
大人1泊夕食(温泉かぐらの湯入浴券付)  ¥8900円(税込¥9790円)
大人1泊素泊(温泉かぐらの湯入浴券付)  ¥6400円(税込¥7040円)
大人1泊素泊まり(温泉入浴券無し)    ¥5900円(税込6490円)


・冬季(11月頃から3月頃迄)につきましては、ひと部屋につき300円(税込330円)の暖房費を加算させていただきます。
・温泉かぐらの湯入浴券無しの場合、550円引きになります。
・かぐらの湯入浴券は当店お泊り際のみ御利用いただけます。
かぐらの湯営業時間:11時から21時まで(木曜定休)
・ビジネス夕食(おまかせ定食)1200円(税込1320円)


・割引(大人料金への適用)
学生応援割引(要学生証提示) 330円引き
20歳未満割引 330円引き (学生応援割引と重複はできません)


・お子様(10~15才の方)
1泊2食 \6800円(税込\7480円)
1泊朝食 \4800円(税込\5280円)
素泊 \4000円(税込\4400円)


・お子様(5~9才の方)
1泊2食 \5000円(税込\5500円)
1泊朝食 \3600円(税込\3960円)
素泊 \3000円(税込\3300円)




-----令和7年10月4日までの料金-----

大人1泊2食 ¥8900円(税込¥9790円)
1泊朝食 ¥6800円(税込¥7480円)
1泊夕食 ¥8000円(税込¥8800円)
素泊 ¥5900円(税込¥6490円)

-----------------------------------




・各種クレジットカード、Jデビット(金融機関キャッシュカード)御利用できます。
(VISA,mastercard,JCB,AMEX,銀聯,DISCOVER,DinersClub,iD,ApplePay,QUICPay,交通系電子マネー)

・登山や早朝お出かけになる場合等、おにぎり(500円+税)ご用意できます。

・当日のご宿泊お申し込みなどで御夕食の対応が間に合わない場合はご容赦下さい。



チェックイン 午後3時
チェックアウト 午前10時


<お食事内容>

御夕食:焼き魚(長野県内産)、豆腐クルミ味噌付、さしみこんにゃく、和牛のローストビーフ、じゃがいもの味噌付、
ごはん、お蕎麦、など

御朝食:あまごの開き(地元産養殖)、お味噌汁、ごはん、納豆、玉子、海苔、黒豆、など

・玉ねぎは自家製、じゃがいもは遠山郷産、お米は長野県内産のコシヒカリです。

※変更になる場合があります。



ご夕食例




<その他>

・当店は建物が木造の為、鉄筋コンクリート造等に比べて構造上、音が若干通りますのでご容赦下さい。

・道の駅及び温泉施設等は地元自治体の管理運営、公有建物、指定管理者制度に基づく指定管理者運営ですが、当店は道の駅の隣にある個人店になります。

飯田市公営施設「かぐらの湯」につきましては、令和7年10月4日に営業再開するとの事です。
(当店お風呂は共用ユニットバスがあります。)

・当ホームページ以外での当店に関する案内や記述等は、当店がご案内したものではなく、誤った内容等がある場合がありますのでご注意下さい。

・山間部の為、周辺にコンビニ等はありませんが、18時頃迄やっているスーパーは隣の道の駅にございます。
なお一番近いコンビニはクルマで約30分です(ファミリーマート信州阿南店さん)。

・当店は不定休です。都合によりお休みする場合があります。

・チェックイン時間前は開店前の準備中になりますので、誠に申し訳ありませんが入店はご遠慮下さい。

・備品の持ち帰りはご遠慮下さい(特に御寝巻き、バスタオル等、チェックアウト後に分かります)。当店名入りのフェイスタオルはお持帰りOKです。


お問い合わせやお気づきの点などございましたら、お電話かメール、FAXなどで当店へご連絡下さいますようお願い申し上げます。





topページへ

Copyright (C) Kagurasansou